シーカヤック

シーカヤック
-
提出書類
1. シーカヤック活動実施届
※実施日(午前:8:40、午後:12:50)に提出し、指導担当職員と活動についての打合せを行ってください。
※必ず「シーカヤック活動 実施要項」をご一読の上、実施届の記入を行ってください。
実施届のダウンロードはこちら
-
活動について
対象 |
青少年教育団体 および 社会教育団体の小学 4 年生以上 ※指導員の数に限りがあるため、家族やグループの皆様には提供していません。 |
ねらい |
・若狭湾の海や周辺地域の様子を観察し、環境及び郷土への関心・理解を深める。 ・様々な道具を用い、海上で自由に動き回ることで、「海で遊ぶことが楽しい」ことを発見する。 ・バディシステムなど、様々な活動を通じて安全に対する認識を高める。 |
時期・時間 |
時期:5月~10月 時間:半日 |
費用 |
1人当たり200円 |
活動内容 |
シーカヤックとは、前向きに乗る舟である「カヌー」の一種です。 両端に水かきのある「パドル」という道具を用いて、水の上を自由自在に移動します。自然の家のシーカヤックは下半身をカヤックの中に入れない「シット・オン(sit on)タイプ」ですので、初心者の方も安心して乗ることが出来ます。 途中、様々な景色や海の生き物たちに出会えます。みんなで楽しくシーカヤックを操って、若狭湾での良い思い出を作りましょう! |
詳細は、活動プログラムシートをご覧ください